新興国
以前は発展途上国と呼ばれていた国々。

以前までは発展途上国と呼ばれていた国々が経済的に発展を遂げ
新興国と呼ばれるようになりました。この言葉が言われ出した時は
ブラジル、ロシア、インド、中国と言った国でした。BRIC'sと言わ
れていました。ブラジルとロシアはその後、経済が悪くなり、
「新興国から抜けた」と言われるようになりました。
それから中国とインドはその後も発展を続け、その後に続く国が
たくさん現れてきました。マレーシア、タイ、インドネシアと言った
国々が経済的に発展をしてきました。さらに発展する国が続き、
トルコ、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、カンボジアなど
経済的に発展する国がたくさん現れきました。ラオスも経済が
発展しているようです。経済的に発展する新興国がどんどん、
増えてきています。これからアフリカ大陸などからも経済の
発展する国々も現れることが予期されます。